にじいろ保育園は、
0・1・2歳児の認可保育園、
3歳以上の企業主導型保育園に分かれてます。
ホ-ムページをご覧いただく際は、ご注意ください。
小規模保育で、個別対応が出来ます。感染の
心配も少なくなります。
広い園庭があり、のびのと遊べ、お子様の成
長を 見守ることが出来ます。
●にじいろ保育園では、コロナ感染症の予防を徹底しています。
●施設内感染は0です。家庭内感染1。ご安心してお預け下さい。
●ご家族と、5歳以上児のワクチン接種をお願い致します。
新しいお友だちが入園し、みかん組に進級した子たちはどんどん成長しています。
毎日、広い園庭でたくさん遊び、お散歩に出かけてお花や虫を見つけて楽しんでいます。
消防車が来た日はちょっとドキドキしながら、さわってみました。
3月25日、暖かい日差しの中、みかん組6名の修了式を行いました。発表会が出来なかったので、手話や合奏、英語の歌を披露しました。にじいろでたくさん遊んで、いろいろな体験をして、少人数ならではの密の濃い園生活ができたのではないかと思います。新しい園に行ってもこの経験を生かして、さらにパワーアップしていってほしいと思います。
今年の豆まきは感染防止のため、分散して3日間に分けて行いました。初日は鬼退治ゲーム。2日目節分当日は青鬼登場。3日目は緑色の鬼がやってきました。2歳児は果敢に鬼に豆をぶつけて鬼を退治することができました。
11月4日、フリー参観としてミニ運動会をしました。青空の下、かけっこやリレー、キャタピラ競争、玉入れ、0,1歳児さんは箱を引っ張ってのフルーツ狩りをしました。
最後は全員アンパンマンに変身してアンパンマン体操を踊りました。笑いと拍手に包まれた楽しい運動会でした。
みかん組にひとり一軒ずつお家ができました。嬉しくて、お布団を敷いて寝てみました。これからいろいろと装飾をして、自分の家を仕上げていく予定です。この家は折りたたんで収納できるので自分で片付けます。
フェイスブックの方にたくさん更新していますので、そちらもご覧いただければと思います。